名駅で写真印刷・家庭用プリントと比べたら…
お店の焼付けプリントなら長持ち、光沢良し、コスパ良し!
家庭用インクジェットは濡れたら元に戻らない。意外とコスパが悪い。
名駅で写真印刷・家庭用プリントと比べたら…
お店の焼付けプリントなら長持ち、光沢良し、コスパ良し!
家庭用インクジェットは濡れたら元に戻らない。意外とコスパが悪い。
デジタルプリント印刷サービス
写真プリントは受付機で簡単に注文!
画像を見ながら、枚数や大きさを簡単指定
注文枚数が多いほどお安くなります。
1枚ずつ画像を確認し、必要な場合は補正を加えながら
プリント作業をしております。
機械任せのオートプリントではないのでご安心ください。
枚数割引クーポンで
お得にプリント印刷の注文できます。
店頭受付機 かんたん操作でらくらく注文

受付素材(デジタルメディア)
デジタルカメラのメモリカード(SD・CFカードなど)
USBメモリやCD/DVD-R、スマートフォンの画像データ(jpg)


メーカーから認められた高品質な写真
プリントコンテストとは・・・
お客様の写真を日々どれだけきれいにプリントしているかを競うもので毎年全国のメーカー取扱い店舗を対象に行う品質コンテストです。
同じ写真でもプリントするお店によって全く違った仕上がりになる事もあり、当店は数ある店舗の中から名誉ある準グランプリを受賞しました。
補正作業の一例
撮影したオリジナル写真

逆光で建物全体が暗くなった
カメラでオート撮影するとこのようなシーンはよくあります。
撮影時に状況を考えてカメラ側で補正して撮影しない限り、
カメラ任せですべてきれいに撮ることは大変難しいですね。
補正した見本

全体的に明るく補正作業
プリント時に全体的に明るく補正を加えた一例です。
このように補正すればきれいに再現できる写真もあります。
撮影したオリジナル写真

全体が暗く青みがかった写真
天気の影響やカメラの特性もありますが、全体的に青みが強く暗いイメージな写真です。淋しい印象を受けます。
補正した見本

色味と濃度を補正
プリント時に全体的に明るく、青みを抜いて補正。
鮮やかで明るい雰囲気になり紅葉がとてもきれいです。
少々手間を加えるだけでかなり雰囲気が変わりますね。
スマートフォン(スマホ)から
店頭でプリント印刷
iphone&Android対応 wifi接続で簡単注文
専用アプリをダウンロードして簡単に写真注文!
自宅や職場などあらかじめアプリをインストールし、
注文したい写真をセレクトしておくことにより
店頭では必要事項を受付機で入力すればwifi接続で
かんたんに店頭受付機の注文画面へ移行します。
あとはプリントサイズと注文枚数を個々に選択してOK!

iphone用アプリ

Android用アプリ
